ブログ
2025/09/08 19:21 ~ なし
農業がもたらす力と農福連携が生み出す新しいコミュニティ
農業と言うと、土を耕し作物を育てる地道な作業をイメージされるかもしれません。ですが、農業にはそれ以上の力があります。人と人をつなぎ、心を豊かにし、自己肯定感を育む力です。
『瀧野農園』は、名張市にあるこの農場で「農福連携」を実践し、自然と触れ合いながら、一人ひとりが自分らしく成長できる環境を整えています。
最初は「自分にできるだろうか」と不安に感じる方もいます。
ですが、作物が少しずつ育っていく姿を見て、自分の手で実った収穫を喜ぶ瞬間には、心からの達成感が生まれます。この体験こそが、農業の素晴らしい力であり、日々の生活に新しい意味と活力を与えてくれるのです。
また、『瀧野農園』は単なる仕事場ではなく、温かいコミュニティでもあります。障がいを持つ方々が集まり、支え合いながら働くことで一体感が育まれます。収穫の喜びを仲間と共有することは大きな感動を生み、「一緒に成し遂げた」という誇りにつながります。
さらに、当農園では作業の合間にお茶を飲みながら語り合う時間も大切にしています。日常の中にある小さな積み重ねが、仲間との絆を深め、誰もが気楽に参加できる雰囲気をつくり出しています。こうした環境は参加者から「安心できる」「温かい」と評価され、地域でも嬉しい評判が広がっており、実際に参加された方の声は口コミを通じて広がり、多くの新しい仲間が集うきっかけとなっています。
今後も、農業の力とコミュニティの力を掛け合わせ、障がいを持つ方々にとって心豊かな生活を支える拠点であり続けたいと願っています。名張市から発信する「農福連携」の取り組みを通じて、地域に愛される存在となり、温かい活動を広げていきます。
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年(1)